すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

おしゃれなだけじゃない!間接照明がもたらす精神的効果とは?

light_effect
住まいに照明は欠かせないもので、どんなものを選ぶかによってお部屋の雰囲気はガラリと変わります。
壁や天井に光を当て、その反射した光が周囲を照らす間接照明は、単なる明かりとしてだけでなく、様々な効果があるようです。

間接照明がもたらす視覚的効果とは

間接照明は、光をダイレクトに照らすのではなく、壁や天井に反射させ空間をやわらかい独特の光で包み込むライティングの手法です。
まずは、間接照明によってもたらされる視覚的効果についてみていきましょう。

おしゃれに見せる

室内に間接照明を設置すると空間に広がる光によってできる陰影はやわらかくなり、モダンな雰囲気を演出でき、室内をおしゃれに見せることができます。

特にリビングやダイニング、寝室で間接照明を使うと洗練された上品さを演出できます。

照明がついていることに気がつかないほどさりげなく使えば、間接照明の効果はよりアップします。
露骨に間接照明を使うと品がなくなってしまうので注意しましょう。

視線をコントロールする

人には暗いところより明るいところを見ようとする性質があり、間接照明を使うことで視線をコントロールできます。

例えば、人に見て欲しい小物やインテリアなどに間接照明の光を当てれば、視線をそこへ向けることが可能です。
逆に、人に見られたくないものに光を当てなければ、目立たないようにすることができます。

また、間接照明の作り出す陰影により空間に立体感が出て、室内に広がりを感じさせることもできます。
壁と家具の間に光を当てると奥行きを感じさせることができますし、天井を照らせば天井を高く部屋をワイドに見せることもできます。

周囲よりも一段凹んでいる「折り上げ天井」に間接照明を使うと、天井が奥の方まで続いているように見えます。

間接照明がもたらす精神的効果とは

間接照明は視覚だけでなく精神的な面でも効果があります。
間接照明によってもたらされる精神的効果についてみていきましょう。

気分をリラックスさせる

間接照明の光はやわらかく温かみがあり、精神的な落ち着きをもたらしてくれるのでリラックス効果が期待できます。

実際に間接照明のあるレストランやカフェに行くと、落ち着いた気分になりリラックスしたことがある人も多いのではないでしょうか。

間接照明の光源がダイレクトに目に入らず天井や壁に反射されるため、やわらかく温かい印象の光が副交感神経に働きかけ、気分を落ち着かせリラックスさせてくれるのです。

スムーズに眠ることができる

人間は眠らずに生きていくことはできない生き物なので、1日に一定の睡眠をとる必要があります。
ところが、精神的に落ち着いていないとスムーズに眠ることができず、その状態が長く続くと不眠症になることも。

夜に蛍光灯やTV、スマホなどの明るい光を直接浴びると睡眠周期をコントロールする働きのあるメラトニンが分泌されにくくなります。
この状態になると、体は昼間だと勘違いをして、寝付きが悪くなり睡眠の質が低下するのです。

その点、間接照明のやわらかい光は副交感神経に働きかけて精神的に落ち着かせてくれ、睡眠へと導いてくれる効果が期待できます。

頭が冴えて寝付けなさそうな時は、就寝前から明るい光を消し、間接照明だけで過ごすのもよさそうです。

また、人は本能的に真っ暗の部屋=「不安になる」という性質があり、明かりが全くない部屋ではよく眠れないとも言われています。
眠れない時は、間接照明の明かりだけをつけておくのもよさそうです。

まとめ

間接照明はただのおしゃれな照明でなく、様々な効果があります。
今回ご紹介したことの他にも集中力を高めたり、気分を盛り上げたりする効果もあるので、ぜひお部屋に取り入れてみてはいかがでしょうか。

■間接照明に使う電球の記事もおすすめです!
間接照明でチェンジ!部屋の雰囲気を変える上手な電球の使い方

CLOSE