すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

【中国・九州・沖縄編】100人に聞きました!あなたの街の良いところを教えてください。

kagoshima_sakurajima

住む街を選ぶのに参考にしたいのは、やはり実際に住んでいる人の生の声ではないでしょうか?
住生活情報マガジン「すみかる」では、この度、「あなたの住んでいる街の良いところを教えてください」というアンケートを実施しました。全国から寄せられた回答をエリアごとにご紹介させていただきます。今回は【中国・九州・沖縄編】です。

住みたいと思っていた街があれば、参考にしてみてください。
※アンケートで回答いただいた原文をそのまま掲載しております。

▼その他のエリアはこちら▼
●東京編
 住みたい街ランキング「治安」編
 住みたい街ランキング「治安」編。1位は文京区!
北海道・東北編
埼玉・千葉・神奈川編
関東・東海・甲信越・北陸編
近畿・四国編
●中国・九州・沖縄編

山口県

まずは、山口県から。山口県といえば、本州最西端にあり海に囲まれた県です。自然に育まれた絶景が多く、観光地としても人気ですね。

床波駅 JR宇部線

【女性/20代】

●その街に住むことを決めた理由は?
生まれた頃より住んでおり、他の所に引っ越すことが考えられないため。

●住んでいる街の良いところを教えてください。
私の住んでいる宇部市は小さな町ですが、生活する上で必要なものは全て揃っているように思います。空気も良く、のんびり穏やかにすごせる所だと思っています。
市営バスや電車等の公共交通機関もありますが、皆自分の車を持っているため特に不便は感じていません。小さな町ながら空港もあり、東京行きの便が毎日数便発着しています。
市内には常盤公園という動物園と植物園が合体したような公園があるのですが、春には桜がたくさん咲き(桜の名所に選ばれているようです)、冬には園内にイルミネーションが施され、どの季節も私達を楽しませてくれています。宇部は炭鉱で発展した町で、記念館が常盤公園に隣接しており、公園見学のついでに知識をプラスすることも可能です。

広島県

広島県といえば、広島東洋カープセ・リーグ優勝、オバマ元大統領の原爆資料館訪問など2016年は話題に挙がることが多かったですね。

広駅 JR呉線

【女性/20代】

●その街に住むことを決めた理由は?
母と父の実家の中間地点にあり、利便性にとんだ地域だと両親が判断したためです。

●住んでいる街の良いところを教えてください。
広島県のJR呉線は広駅止まりの電車が多く、広駅まではダイヤの本数が多いので便利です。幼稚園・保育所・小学校・中学校・高校の数も多く、大学もあります。少子化が進んでいる中でも子供の人数が広地区には多いのが魅力です。
コンビニ・スーパー・飲食店・個人病院などの数が減るどころか年々増えていることも実感できます。総合病院や産婦人科や老人ホームもあり、私の祖母も広地区の特別養護老人ホームに入居しています。100円ショップの数がとにかく多いです。徒歩や自転車で行ける距離にすべてが揃っているので、車なしでも生活できるところもよく、単身世帯・ファミリー世帯共に、高齢者になっても困ることなく住みやすいのが最大の魅力です。都市部の呉や広島などにも行きやすいのが特徴です。

CLOSE