すみかる住生活版

メニューを開く メニューを閉じる

【マンガ】妊婦受け入れ拒否について想ふ。見出すべき「解」とはいったい何?【松本えつをの子育てあるある vol.1】

この連載は、かつて、クリエイターならではの切なさや怒りの感情をマンガで表現し、多くのクリエイターたちの共感を呼んだ “ クリエイターあるある in 日影工房 ” のスピンオフ企画。日影工房の主要メンバーであり、「妊娠・出産・子育ての中で、仕事をする機会を奪われがちな女性の “ 働く ” をサポートしたい!」という想いから生まれたウーマンクリエイターズカレッジの創設者でもある松本えつを(役名:きのこ)さんが自身の出産体験を元に、ニッポン人女性の視点から妊娠・出産・育児にまつわる「あるある」をお届けします。(いえーる すみかる編集部)
 
> 松本えつをの子育てあるある 他の記事はこちら

こんにちは。 “ クリエイターあるある in 日影工房 ” から飛び出てきた「きのこ」こと、松本えつをです。

今回は、いきなりちょっと……いやだいぶ、まじめに重いテーマに触れていこうと思う。

ズバリ、

 どうしてもモヤモヤする「誰が妊婦を殺したか」論

について。

2015年にドラマ化されて話題となった「コウノドリ」(鈴ノ木ユウ 原作・綾野剛 主演・TBS)。ドラマ第1回の冒頭には、未受診の妊婦が倒れて救急車に運ばれるシーンがある。

未受診ゆえにハイリスク。搬送されるものの受け入れられる病院がなかなか見つからず、主人公サクラがいる病院に連絡があった際、サクラが即答で受け入れを決断する……

そこからまさに極限までハラハラドキドキさせられるストーリーが展開していくのだけれども。過去に出産で死にそうな経験をしたわたしは、そりゃもう釘付けに!

「文字通り、ドラマだから、そりゃドラマティックに仕上がっているんだよね?」、「ほら、リアルな出来事にさまざまな脚色をして、ジェットコースターみたいに高低差を演出して視聴率アップも狙ってさ!」……なんて斜め上からの意見もあるかもしれない(ないかもしれない)。

でもね、あのドラマは特に、決して事実無根のストーリーを構成したり、大げさな脚色を加えたりはしていないと思うのよ。だって、実際にあったもの、この国で、そういうことが。しかも1度や2度じゃなく、何度もだよ!

そして、今思うと、その出来事が自分自身の生き方を変えるきっかけにもなったんだよな……と。

ということで、およそ10年前にさかのぼって、当時の出来事をマンガにすることにした。タイトルが少し残酷だけれども許してほしい。






(タラタラと汗を流しているのは、まさに妊娠真っ最中だった、きのこデス)

ニュースを取り上げた番組では、その後、スタジオのコメンテーターにコメントを求めるのだが、そのコメントが、たとえばこんな……





……いやはや、なんというモヤモヤ感。人の命がひとつ失われている状況下で、まっさきに「誰のせい」論。

関連記事

CLOSE